メルカリに初出品した。
iPhoneに初めてアプリを入れてから何ヶ月も経っているのに、今頃になってやっと動いた。
あまり褒められたものではないが、動いたという事実だけを見れば、まあ良しとする。
でも、そこでまた止まった。
我ながら、この動きの鈍さには閉口する。
今年中に100回失敗するぞ
誰でも簡単に売り買い出来るのが、フリマアプリ「メルカリ」の取り柄。そんなことは誰でも知っている。
これを使って買うだけの人と、1回でも売ったことがある人には、雲泥の差があると思う。
売る人には、ネットで収益が上がるという経験が積み重なるが、買うだけの人はいつまで経っても消費者だ。
「これはイカン!」の思いのもと、アプリを入れては見たが、注文が来たらどうしたら良いの?発送は?と考えると面倒だ。分からない。
分からなくてもいい
そこで止まって、数ヶ月。「何やってんの?」と自分でツッコミたくなった。
何でもいい。取り敢えず出品してみた。
発送は?の答えは、この時点で見つかっていない。調べてもないのだから、相変わらず分からないのは当たり前。
でも、出品だけは出来た。
全ての道が見通せてから出発しなければならない、という事はないのだ。
出しても売れない
次の問題が発生。売れないのだ。
不用のCDを、たった一枚だけ試しに出したのだが、高すぎるのか人気がないのか、いずれにしても売れない。
そこで、再び停止状態。ズルズルとまた数ヶ月…。
考えてもみよう。売れる方が稀だ。ネット上に商品が溢れかえっている。星の数より多いだろう。
断捨離しよう!しよう!と言うだけで、一向に進まないまま部屋に積った不用品を、片っ端から出せばタマには引っかかるかも知れない。その程度の認識で臨むべきだ。
失敗を失敗で終わらせない
失敗と言えば確かに「失敗」だ。
「メルカリで売ればええやん」と思いついてからアプリを入れるまで、何ヶ月もかかった事。インストールしてるのに、使わなかった事。売れないことで放置状態になった事。
それをしっかりと振り返って、何らかの改善を加えられたら、その瞬間失敗は貴重な経験へと昇華する。
色々やってみて上手くいかない。そんな経験のひとつ1つが、知らず知らずのうちに底力に変わると信じたい。
こうなれば、今年中に100回でも200回でも失敗してやろう。その頃、僕の行動様式はかなり改善されているだろうから、やらない手はないのである。
失敗への恐怖心も、どうせ慣れるのである。
森下昌彦(えむもりさん)
最新記事 by 森下昌彦(えむもりさん) (全て見る)
- 「この曲は現在、この国または地域で入手できません」ってなんだ? 〜iPhoneで音楽が聴けない時の対処法〜 - 2022年1月23日
- ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか 〜ドイツ車に乗ってもドイツ人の様にはなれなかった僕が今思うこと - 2022年1月16日
- 年賀状作りはオワコンなのに、僕がそれをやめない理由 - 2022年1月8日