言葉は現実化する ~たった一言から人生を変える旅に出る~

「言葉の大切さ」は分かっているつもりだ。

だから、例えば悪口は言わない。それが自分ルールだ。

誰にとってもひとつとして良い事がないし、第一気持ち悪い。自身の心が汚れていくのが分かるから、気持ち悪く感じるのだろう。

言葉とココロと人生はリンクしている。そう信じている。

心が汚れていては、長い人生において、上昇気流を掴むことをみすみす逃すようなものである。潜在意識に致命的無力感を植え付ける結果を招く。そうなってからでは遅いのだ。

「天に唾する」という言葉もある。良くない言葉を吐く行為が、まさにこれ。

言葉は現実化する

「悪い言葉を吐かないようにしよう」は、確かにそうした方が良さそうだ。しかし、どうせなら「良い言葉をいっぱい吐こう」を付け加えた方がベター。

〝超消極的〟な守り一辺倒の戦術よりも、積極的に攻めに出るべきなのだ。嫌なことを避けるだけの生き方を、楽しいことを探しに出る生き方に転換しよう。

実は、そこが僕の弱いところ、と自己分析している。現状を変えるために、最初の一歩を踏み出さないと…。自覚があるなら、尚更のこと変わらない手はない。

変わるなら、よりよく変えましょう

そこで…

変わるために、今すぐにでも出来ることをこの本をヒントに書き連ねてみる。

自己成就予言

「あなたなら出来ると信じているよ」

もしそんなことを言ってもらえたら、どうだろう?もちろん嬉しい。そして、きっとその気になって、メッチャ頑張って、実力以上の結果を残すかも知れない。

しかし、ここでちょっと注意して欲しい。潜在意識的には、脳に入る言葉に人称は関係ない。つまり、他人の言葉も自分の言葉も一緒、区別出来ないのだ。

だから、「自分で言ってしまえ!」ってことになる。それならネガティブワードを浴びる心配なし。

なにしろ、言葉を吐くのは自分自身なんだから、思いのままに〝ポジティブワードシャワー〟を作り出せるのだ。

さらに、こうなったらついでである。

夢や目標を語り続けよう。発信し続けよう。すると何が起きるだろう?そう、協力者が現れるのだ。ごく普通の感覚を持った人なら、ポジティブな空気が好きな筈だ。だから、それを求める人たちが吸い寄せられる。「いいね」の嵐が吹き荒れるだろう。力が何倍にも増幅される。実現可能性が飛躍的に高まる。

夢を叶えたいのなら、その夢を語ることだ。しかも、思いっきりポジティブに語ることだ。

「人材育成」と言えば永松さん

「自分は出来る」

目標達成の後押しとなる言葉は何だろう?疑いの余地はない。「出来る」である。

本当は自信がなくても、構わず「自分は出来る」と口にしよう。そうすれば、勝手に潜在意識が「出来る理由・根拠」を探してくれる。

こうなったら、呪文のように唱え続けるのだ。なにしろ「言葉は現実化する」のだから。「出来る」「出来る」「俺は出来る」。

未来のすべてをストーリー化 未来宣言

自分自身の未来を脚本化して、出来るだけリアルにイメージするようにする。「何となく頭に浮かんでいる」ような程度ではなく、ストーリーも登場人物も設定も、はっきりと言語化できた色付きの未来が描けていることが大切。

最愛の人生のパートナーである妻に、未来を宣言して共有することを試みてみることにしよう。宣言することで実現可能性をあげたいのは勿論だが、足場とも言える家庭環境が強固でないと、何のための人生なのか分からない。僕は、そういう価値観を持った人間だ。

たった〝ひと言〟から…

言葉は自分に跳ね返ってくる

自分の人生を、良くも悪くも変えてしまうほどの力を持った言葉である。出来るだけ丁寧に扱って、大切にしたい。

それゆえ、言葉は人を幸せにする力を持った、ある意味「アート」であるとも言える。自分の人生を美しい作品に仕上げるためにも、綺麗な言葉を使って幸せに満たされたいのだ。

まとめ

「良い人生を送る」なんて、良い言葉を使えばいいだけのこと。めちゃくちゃに簡単である。

とは言え、何かに「カチン(怒)」となることもある。いかに冷静で、常に心を整えていられるかも、とても大切な要素なのだと気付かされる。

そこをクリアして、先ずはひと言発することを習慣にすれば、道は自ずと開くのだ。

「自分は出来る」と…。

The following two tabs change content below.

森下昌彦(えむもりさん)

大阪在住50代。妻と1女1男。  長く医療業界に携わったが、軸足を移すことを模索・実行中。 詳しいプロフィールはこちら